コンテンツの作成とコラボレーション
Confluence Cloud の強みはその能力と柔軟性です。豊富なダイナミックコンテンツを簡単に作成できますが、すべては、コンテンツが保持されているページから始まり、ドキュメントは常に更新されます。このガイドでは、Confluence を使用したページの作成と編集、コンテンツの追加、未公開の下書きの検索、ページ制限の設定などの方法についてご覧いただきます。
Confluence Data Center または Server ユーザーの場合、Confluence でのページの作成と編集の方法についてはこのチュートリアルをご覧ください。
新しいページの作成
Confluence Cloud では簡単にコンテンツを作成できます。作成をクリックし、次にテキスト、表、画像、その他のコンテンツを入力します。従来の Word ドキュメントとは異なり、Confluence で作成するページはオンラインで常に更新されます。作成中のものは、(必要であれば) Confluence サイトにアクセスできるユーザーすべてに表示できます。このセクションでは、必要なテンプレートを探し、下書きと公開したページの違いを理解し、ページの表示、編集、コメント付けを許可するユーザーを制御し、ラベルを使用してコンテンツを整理する方法について説明します。

テンプレート
Confluence Cloud には 70 以上のテンプレートが付属しており、ミーティング議事録から製品要件、マーケティング計画まで、あらゆる用途のページを作成することができます。このようなテンプレートには、美しい、効果的なダイナミックコンテンツを作成するために必要なものがすべてそろっています。

テンプレートからページを作成するには、[作成] をクリックして使用するテンプレートを選択します。Confluence のページテンプレートについて詳しくは、アトラシアンのドキュメントをご覧ください。
ギャラリーで必要なものが見つからない場合は、Atlassian Marketplace から追加のテンプレートをインストールし、チームのニーズに合わせて既存のテンプレートを編集し、さらに独自のテンプレートを作成することができます。
下書きページと公開ページ
セキュリティロックのアイコン新しいページを作成すると、そのページは公開するまでは下書きになり、ページツリーやアクティビティフィード、検索結果には表示されません。公開されると、ページは でなければこのすべての場所に表示されるようになります。下書きは公開しなくても、自動的に保存されます。未公開の下書きを表示するには、上部のメニューからRecents > Drafts (最近 > 下書き)をクリックします。
新しいバージョンを公開したことを誰にも通知しない場合は、右上の [閉じる] ボタンの横にあるその他の操作メニュー(•••) から [Publish without notifying watchers (ウォッチャーに通知せずに公開)] を選択します。
ページの制限
デフォルトでは、スペースにアクセスできるすべてのユーザーがそこにあるページを参照できます (あるいはコメントや編集できる場合もあります)。公開後にページの制限を編集するには、ページを表示して右上の共有ボタンの横にあるロックアイコンをタップして、ドロップダウンメニューからオプションを選択します。ページの制限と、サイトとスペースの権限との間の相互作用について詳しくは、Confluence Cloud ドキュメントをご確認ください。

ページがデフォルトでオープンである理由
Confluence は透明性が高く、連携した構造を備えているため、全員が必要な情報や状況を把握して、最善の成果を上げることができます。チームのプロジェクト、目標、戦略を全員が把握できるようになれば、チーム全体の連携を維持でき、従業員がロールを交代した場合や、退職した場合でも組織のナレッジを失わずに済みます。
ページは公開前に制限することもできます。下書きの編集中に、公開ボタンの横にあるロックアイコンをタップします。下書きを制限すると、リンクを知っていても適切な権限がないユーザーには表示されなくなります。
ラベル
コンテンツを常に整理しておくには、ページと添付ファイルにラベルを追加します。これにより、同じようなコンテンツを識別しやすくなり、ラベルで検索結果を絞り込むことができるため、簡単に見つけられるようになります。
編集しているページにラベルを追加するには
- ••• をタップしてその他の操作メニューを開き、[Add labels (ラベルの追加)] を選択します。
- 追加するラベルの名前を入力し、Enter キーを押して作成します。
- [追加] をタップしてページにラベルを追加します。
- [閉じる] をタップします。
特定のラベルのコンテンツをすべて検索するには、labelText: プレフィックスを使用します。たとえば、ドキュメントラベルが付いているすべてのページと添付ファイルを表示するには、検索バーに labelText:documentation と入力します。
既存ページの編集
Confluence ページはライブであり、変更があればそのまま更新されるドキュメントです。ページの更新作業はエディタで行われるため、各ページのルックアンドフィールや機能を慎重に作成します。

公開されているページを編集するには、表示中に右上の鉛筆アイコンをクリックするか、e と入力します。
編集機能
コンテンツはエディタで作成されます。ここでは、テキストの書式設定や、ページレイアウトの制御などが可能です。
- Add images and other media (画像やその他のメディアを追加): 画像、ビデオ、その他のファイルをページにドラッグしてアップロードします。
- Use markdown and code snippets (マークダウンとコードスニペットを使用): マークダウンを使用してテキストの書式をインラインで設定するか、/code と入力してスニペットを追加します。
- Adjust layout and page width (レイアウトとページ幅の調整): 標準、幅広、または全幅で 2 列または 3 列の表示を選択します。
- Smart Link を自動で作成: Jira 課題または Confluence ページの URL を貼り付けて、そのソース コンテンツを変更した際に動的に更新される Smart Link を作成します。
また、アクションやロードマップなど、ページの拡張を追加し、他のアプリと統合することもできます。Confluence Cloud で最もよく利用されるページ拡張は次のとおりです。
ページの拡張 | 説明 | Slash コマンド |
---|---|---|
日付 | 説明 今日の日付をページに追加するか、別の日付をカレンダーから選択して追加します。 | Slash コマンド // または /date |
情報パネル | 説明 カラーパネルを作成して情報を強調表示します。 パネルは 5 種類あります。
| Slash コマンド /panel |
目次 | 説明 ダイナミックな目次を作成します。 | Slash コマンド /toc |
Jira 課題 | 説明 Jira 課題または絞り込んだ課題一覧を埋め込みます。 | Slash コマンド /jira または課題のURLを貼り付け |
添付ファイル | 説明 ページ内のすべての添付ファイルの一覧を作成します。 | Slash コマンド /attachments |
コードスニペット | 説明 構文を強調表示してコードブロックを作成します。 | Slash コマンド /code snippet |
ステータスラベル | 説明 カスタムのステータスラベルを追加します。 | Slash コマンド /status |
テーブル | 説明 テーブルを挿入します。 | Slash コマンド /table |
展開 | 説明 展開可能テキストを挿入します。 | Slash コマンド /expand |
決定事項 | 説明 決定事項を取得して要約します。 | Slash コマンド /decision |
ロードマッププランナー | 説明 計画しているプロジェクト、ソフトウェアのリリースなどに対するシンプルで視覚的なロードマップを作成します。 | Slash コマンド /roadmap planner |
スラッシュコマンドを使用すると、ページ拡張をすぐに見つけ、追加することができます。編集中に / と入力して利用可能なオプションをすべて表示したり、よく利用されるページ拡張の情報を確認することができます。
未公開の変更およびバージョン
ページを編集すると、加えた変更が自動的に保存され、同期されるため、ページを編集できる他の人にも変更が表示されます。ただし、ページを参照している人には変更したユーザーが公開するまでその変更は表示されません。変更を公開するたびに、Confluence はページの新しいバージョンをリリースし、それをバージョン履歴に保存します。これによって、時間の経過とともにどのように変化してきたかを追跡でき、必要に応じて前のバージョンに簡単に戻すことができるため、適宜、保存した時点に戻って確認することをお勧めします。
ページに加えた変更が適切ではないと思われる場合は、[••• > 最後に公開したバージョンへ戻る] を選択してこれを破棄します。
サイトとスペースの設定
Confluence サイトの設定とスペースでのコンテンツの整理方法をご覧ください。
Confluence ガイド
Confluence Cloud のナビゲーション方法を学び、必要な情報をすぐに見つけられるようにします。